"Dramaturgy" (ドラマツルギー Doramatsurugī?) is a Hatsune Miku song written and composed by Eve and arranged by Numa.
Game appearances[]
"Dramaturgy" first appeared in Hatsune Miku: Project DIVA MegaMix where it is available in the 10th Additional Song Pack/Song Pack 10. It is also featured in Hatsune Miku: Project DIVA Future Tone in the MegaMix Encore Pack 2 and classified as a Colorful Tone song.
Rhythm Game info[]
Hatsune Miku: Project DIVA MegaMix/Future Tone[]
Difficulty | Easy | Normal | Hard | Extreme | EX Extreme |
Rating | ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ | ★★★★★☆☆☆☆☆ | ★★★★★★★★☆☆ | ★★★★★★★★★★ | N/A |
No. of notes | 333 | 525 | 896 | 1065 | N/A |
Hatsune Miku: Project DIVA MegaMix[]
Mix Mode
Difficulty | Easy | Normal | Hard |
Rating | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ | ★★★★★★★☆☆☆ | ★★★★★★★★★☆ |
No. of notes | 540 | 1050 |
Lyrics[]
頭でわかっては嘆いた
転がってく様子を嗤った
寂しいとか愛とかわかんない
人間の形は投げだしたんだ
抱えきれない 言葉だらけの存在証明を
この小さな劇場から出らんない
気づいたら最後逃げ出したい
僕ら全員演じていたんだ
エンドロールに向かってゆくんだ
さあ皆必死に役を演じて傍観者なんていないのさ
"ワタシ"なんてないの
どこにだって居ないよ
ずっと僕は 何者にもなれないで
僕ら今 さあさあ 喰らいあって
延長戦 サレンダーして
メーデー 淡い愛想
垂れ流し 言の愛憎
ドラマチックな展開をどっか期待してんだろう
君も YES YES 息を呑んで
采配は そこにあんだ
ヘッドショット 騒ぐ想いも
その心 撃ち抜いて さあ
まだ見ぬ糸を引いて 黒幕のお出ましさ
その目に映るのは
触れたら壊れてしまった
間違ってく様子を黙った
僕ら全員無垢でありました
いつのまにやら怪物になったんだ
その全てを肯定しないと前に進めないかい
『まあ君にはきっと無理なんだ』
「だから君にはきっと無理なんだ」
いつのまにやら外野にいたんだ
そんなガヤばっかり飛ばしてきたんだ
皆必死に自分を守って救いの手を待ってるのさ
考えたくはないよ
馬鹿になっていたいもん
ずっと僕は 何者にもなれないで
だから今 前線上に立って
その旗は高く舞って
劣勢 頼る相棒
言葉すら必要ないよ
ドラマチックな展開はドットヒートしてくだろう
君も YES YES 息を呑んで
再会を誓いあって
ワンチャンスしかない僕の
一瞬をかけるのさ
クライマックスみたいな 手に汗を握るのさ
ぽつりと鳴いた
隠してきた真実はどこにもない
嗤ってきた奴らに居場所はない
思い出してぽいってして感情はない
流した涙 理由なんてない
優しさに温度も感じられない
差し伸べた手に疑いしかない
穴が空いて愛は垂れてしまいになったんだ
倒れそうな僕を覗き込んだんだ
諦めかけた人の前にアンタは
いつも嘲笑うようにおでましさ
君にはどんな風に見えてるんだい
呼吸を整えて さあ さあ
ずっと僕は 何者にもなれないで
僕ら今 さあさあ 喰らいあって
延長戦 サレンダーして
メーデー 淡い愛想
垂れ流し 言の愛憎
ドラマチックな展開をどっか期待してんだろう
君も YES YES 息を呑んで
采配は そこにあんだ
ヘッドショット 騒ぐ想いも
その心 撃ち抜いて さあ
まだ見ぬ糸を引いて 黒幕のお出ましさ
"その目に映るのは"
atama de wakatte wa nageita
korogatteku yousu o waratta
sabishii toka ai toka wakannai
ningen no katachi wa nagedashi tan da
kakae kirenai kotoba darake no sonzai shoumei o
kono chiisana hako kara deran nai
kizuitara saigo nigedashi tai
bokura zenin enjite itan da
END ROLL ni mukatte yukun da
saa minna hisshi ni yaku o enjite boukansha nante inai no sa
"watashi" nante nai no
dokoni datte inai yo
zutto boku wa nanimononimo narenai de
bokura ima saa saa kurai atte
enchousen SURRENDER shite
MAY DAY awai aisou
tarenagashi koto no aizou
DRAMATIC na tenkai o dokka kitai shiten da rou
kimi mo YES YES iki o nonde
saihai wa sokoni an da
HEADSHOT sawagu omoi mo
sono kokoro uchinuite saa
mada minu ito o hiite kuromaku no odemashi sa
sono me ni utsuru no wa
furetara kowarete shimatta
machigatteku yousu o damatta
bokura zenin muku de arimashita
itsunomaniyara kaibutsu ni nattan da
sono subete o koutei shinaito mae ni susume nai kai
"maa kimi ni wa kitto muri nan da"
"dakara kimi ni wa kitto muri nan da"
itsunomaniyara gaiya ni itan da
sonna gaya bakkari tobashite kitan da
minna hisshi ni jibun o mamotte sukui no te o matteru no sa
kanngae taku wa nai yo
baka ni natte itai mon
zutto boku wa nanimono ni mo narenai de
dakara ima zensenjou ni tatte
sono hata wa takaku matte
ressei tayoru aibou
kotoba sura hitsuyou nai yo
DRAMATIC na tenkai wa DOT HEAT shite ku darou
kimi mo YES YES iki o nonde
saikai o chikai atte
ONE CHANCE shika nai boku no
isshun o kakeru no sa
CLIMAX mitai na te ni ase o nigiru no sa
potsuri to naita
kakushi te kita hontou wa dokonimo nai
waratte kita yatsura ni ibasho wa nai
omoi dashite poi tte shite kanjou wa nai
nagashita namida riyuu nante nai
yasashisa ni ondo mo kanji rare nai
sashinobeta te ni utagai shika nai
ana ga aite ai wa tarete shimaini nattan da
taore sou na boku o nozoki kondan da
akirame kaketa hito no mae ni anta wa
itsumo azawarau you ni odemashi sa
kimi ni wa donna fuu ni miete run dai
kokyuu o totonoe te saa saa
zutto boku wa nanimono ni mo narenai de
bokura ima saa saa kurai atte
enchousen SURRENDER shite
MAY DAY awai aisou
tarenagashi koto no aizou
DRAMATIC na tenkai o dokka kitai shiten da rou
kimi mo YES YES iki o nonde
saihai wa sokoni anda
HEADSHOT sawagu omoi mo
sono kokoro uchinuite saa
mada minu ito o hiite kuromaku no odemashi sa
"sono me ni utsuruno wa"
Trivia[]
- At 1065 notes on Extreme, this song has the highest amount of notes in the games the song makes an appearance, followed by Unhappy Refrain on Extra Extreme difficulty (1017 notes) and Envy Cat Walk on Extreme (1000 notes).
External Links[]
- Dramaturgy at the Vocaloid Wiki.